vol.96 えー?!大変!!倉敷の町がないよ!!
パワフルキッズvol96 特別ページへようこそ!
ここでは、vol96でしょうかいした地図をかさねて見ることができるよ。
いろいろためしてみてね~
約500年前のくらしき
約200年前のくらしき
現在のくらしき
小学校や建物
電車や道路
みんなの答え
をクリックしてね
帯江小学校 5年
500年前の私の家は海の中でした。こんなに大きな海を干拓したり、埋め立てたりするのに何人の人が協力し合ったのかな?
帯江小学校 6年
約700年前はこの辺りの土地が海になっていて おどろいた。この辺りの田畑も、うめたてた土地で作られたと考えると、すごいと思った。
赤崎小学校 3年
わたしたちの学校、家は200年まえでも500年まえでも ”陸地” だった!!
倉敷南小学校 3年
家も学校も海で、びっくりした!
船穂小学校 3年
海でした。海は広いと思った。
船穂小学校 2年
うみのなか
第二福田小学校 2年
うめ立てるのに、どれだけ、じかんがかかったのか しりたい。
西阿知小学校 3年
この時代のときに学校が陸でよかったぁ~
西阿知小学校 6年
高梁川が2つあるし、ちっちゃいから、びっくりしました!!
琴浦南小学校 5年
うみです。ここらぜんたいが、海だったことをはじめて知りました。でも上のほうはしずんでなかったので、おどろきました。